> カテゴリ
> 以前の記事
2023年 03月
2022年 03月 2021年 03月 2020年 03月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 > お気に入りブログ
> メモ帳
|
>
6/24 プレージュ:キッズフェスタ U-13:TM
こんばんは。 本日、プレージュはキッズフェスタ(場所:サガワパーク)に参加しました。 U-10,U-9,U-8の3チームでエントリーし、21名全員参加でした(^-^) ![]() 新しい仲間も増えて、 よりいっそうチームらしくなってきましたね。 ひとつひとつの小さな出会いは、その子にとったら大きな経験です。 サッカーを通じて、 他人同士から仲間に変わる、その瞬間、その時間、その場所・・・ に、いっしょに関われることが 僕にとっても貴重な経験です。 結果は以下の通りです。 <U-10> ①vs南郷 5-4 ②vs岡山 4-0 ③vs岡山 5-1 <U-9> ①vsSFC 2-0 ②vsカスティージョ 0-0 ③vs和邇 2-0 <U-8> ①vsカスティージョ 3-1 ②vs和邇 1-1 ③vs里東 2-0 最近の平日のTRでは 基礎的なボールコントロールに焦点を合わせ、より多くボールに触れる時間を増やした練習を中心に行ってきました。 両足を使い、足のあらゆる箇所を使って、上下左右自由にボールを置くことができるか・・・ といったあたりがポイントになってきます。 はっきりとした成果がすぐに出るテーマではありませんが この梅雨の蒸し暑さに負けず、根気強く今後もやっていきたいと思います。 そして・・・ 昼からは聖泉大学に帰ってきまして U-13の、アズー甲賀を招いてのTMでした。 U-13のゲームを見るのは久しぶりであったのですが、 ボールが入ったときの積極的な仕掛けやドリブルだけではなく、状況に合わせたパスなど 「個」を見て考えたときの、相手との駆け引きができているなと感じる場面が度々見られました。 しかし、その反面 「グループ」として、「チーム」として見た時に センターバック2人の位置関係、中盤の選手が持った時のサイドバック・ワイドの選手の関わり方、2ボランチのポジション取り・・・など課題がでてきました。 本来ならこの時期のU-13は 「個」を中心にトレーニング、それを試合で活かし、自分の武器を磨くことが優先されますが、 来月にはU-13リーグも始まります。 個人としてだけでなく、チームとしても完成度を上げていきましょね。 今週末も保護者のみなさん、ありがとうございました。 聖泉SC 居島
by seisen-jfc
| 2012-06-24 22:43
|
聖泉JFCは一般社団法人への移行とともに『ジャパンフットボール カラーズ』へ名称変更しました。魅力的な選手の育成、プロサッカー選手の輩出を目指し、彦根・東近江を拠点に活動しているサッカークラブです。
by seisen-jfc > ライフログ
> 検索
> タグ
> ファン
> 記事ランキング
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||